SSブログ

稲田朋美って人間としておかしいよね。 [政治]

稲田朋美が防衛大臣の職を辞するという記者会見を、特別防衛監察結果の内容
に触れた言葉とともに見た。

ん? なんかおかしくないか?

稲田朋美が言ったのは「防衛省、自衛隊にとって大変厳しい、反省すべき結果が示されました」というものであり、その防衛省自衛隊の不祥事の責任を取って、自身が辞任する、そういう態度なのだ。

だいたい南スーダン派遣の自衛隊がPKOとして活動する、そのもともとは道路などインフラの施設の整備等が目的であり、駆け付け警護など新たに付与された役割を本当に負えるのか、そういう状態下で現地では戦闘行為が頻発しだしていた。

そして、問題になった日報では、政府軍と反政府軍の戦闘行為が自衛隊を含む多国籍のPKO部隊駐屯地を挟んで行われた、それも単に銃撃レベルではなく戦車を繰り出しての砲撃まで行われたというものであり、戦闘内容がどこまで具体的に表現されていたかはわからないが、NHK特集で放映されていた通り、派遣されていた自衛隊員は死を覚悟、多くの隊員が遺書を書いたという。

南スーダンへのPKO派遣は、野党の追及を受けないように、一人の死者をも出さないうちに帰国させるという、そういう事で帰還が決まったという裏話があるが、さもありなんと思う。

その日報で書かれた戦闘行為の解釈についても派遣されている自衛隊員の神経を逆なでするような稲田朋美の国会答弁が行われているが、この人物に自衛隊指揮の能力などありはしない。

安倍晋三は、平気で相手の神経を逆撫でするようなことを言ったり、簡単に金を拠出する話や自衛隊を海外派遣する姿勢を見せているが、自衛隊員も国民の一人であり、国民のための自衛隊員であることを忘れてはいけない。

自衛隊員一人の命でさえ殉職させる事のないよう、政治は機能すべきであり、単なる駒と考えてもらっては困るのである。戦前のような、虜囚の恥かしめを受けるくらいなら自決しろ、などというような、兵士を人間として扱わないような、そういう風潮が政治の世界に蔓延っては困るのである。
 ありもしない事をでっちあげて、次から次に嘘をでっちあげて私を罪に落とした警察と比べれば、東日本大震災の時の自衛隊の活動は皆が頼もしく思ったものであり、自衛隊がそれこそ本当に全国民に認められた組織になった時だったと思う。

それは原発の燃料棒のメルトダウンという驚愕の結果を免れるためには燃料棒の冷却をせねばならない、そのために、強力な放射線を浴びる可能性がある、という覚悟の上でのヘリでの上空からの冷却水の投下(実際には焼け石に水で実効性がなかった)という、まさに身を捧げた決死の覚悟の行動を我々はテレビ放映で見ている。

そういうものを政治家の方がより、身近に感じなければならないはずなのに、戦闘行為という言葉一つを言葉遊びのように、政治的戦術の中で解釈をし、自衛隊員の命というものに思いを馳せない与党政治家、いや、現実の防衛大臣として、とんでもない人物だった、そういう事になるのだが、そういう人物だからこそ、自分の事を棚に上げて、防衛省・自衛隊にとって大変厳しい結果になったという類の記者会見で、辞職の理由を語ったという事だろう。

舛添要一前都知事が第三者の厳しい目で、と自身が選任した弁護士による調査をマスコミに披露した時にマスコミから大バッシングを受けた、それと同じ構図で、自分が指示した監察は、自身に責がある内容については、詳細・事実は語られないものだと思うのだが、こういう事、よほど国民をバカにしていなければやれない事だと思う。

「あんたが隠蔽に加担しなかったという事実は証明されていないんだよ」

防衛省、という言葉の中には防衛大臣も本来であれば含まれるものだと思うけど、自身が指示した特別防衛監察の結果なので、自身は厳しい指摘を受けた対象にはなっていないという事なのね。でもそりゃ違うだろ!

nice!(19)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 19

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。