SSブログ

平和愛好者の皆さん、過激発言してよかですか! [国際]

北朝鮮の水爆実験、核弾頭ミサイル実験など、日本周辺が物騒な状況になっている。

北朝鮮と直接対峙しているのは韓国、そう思っている御仁は多いだろう。北朝鮮とは韓国というワンクッションを経て日本が存在するし、韓国と日本との間でも有事の際の時間差が存在し、その時間差の中にアメリカが入り込むので日本は北朝鮮の直接的脅威は無いに等しい、日本人の大多数はそう思っているのではないかと思う。

しかし、本当だろうか。

実体が見えない中、北朝鮮に関しては既に多数の核配備が行われているという話もあり、そのかなりの分が日本に向けられているという現実がある、らしい。

今、盛んに実験しているのは、アメリカと対等の関係を築く、それが金正恩体制の温存に繋がる、という事でその本人と周囲は最優先でやっている。

では、何故、そういう事が国際的に許されているのだろうか。
いやいや、決して国際的に許されることだとは素人考えでも思えないのだが、あまりにひどい国際政治の現実がここにある。

かつてはソ連、中国が対米という視点で、北朝鮮の暴走を許している。ところが、どうもこれは自国にとっても鬼っ子になるかも知れないと感じたソ連が核開発に関して、阻止する側で動き、それが今のロシアにも引き継がれている。

だが、一番影響力を行使できるはずの中国が、言を左右するだけで全く、歯止めを掛けない。いや、掛けないどころか国連での制裁決議の実効性をないものにしてきた。そして、北朝鮮を甘く見てきた韓国も、核開発や弾道ミサイルの開発に貢献してきた、この事にようやく気づいたのだから、まあ、馬鹿この上ない。

水爆実験や核弾頭ミサイルなるもの、アメリカだけでなく日本にとっても国家存亡レベルの脅威であり、とんでもない事態が引き起こされる事、十分に予想される。日本としてはなりふり構わずに北朝鮮の核武装を止めるべき事態に至っている。

アメリカの韓国へのミサイル防衛システムTHAADは、日本の立場から言えば北朝鮮が撃つミサイルに対する防衛手段としては幾重にも掛ける中の最大効果が期待されるものとなるのだが、中国が自国を対象にするものだと反対している。

アメリカの真意がどこにあるのかわからないが、現実に北朝鮮の脅威が増している現在、アメリカの防衛システムを駄目だというなら、中国自体が、それに代わる保障をするべきであり、あれは嫌、これはやらない、では国際政治としては失格である。

結局、北朝鮮が暴発しようが中国としてはアメリカ、韓国、日本との相対的な結果を考えると困らない、というよりはむしろ覇権を握れるチャンスがそこにあるという、中国人固有の自国の権益を優先したものがありそうなのだ。

韓国は遅まきながら対北協力のシンボルであった開城の工業団地稼動を止めたが、さて、日本は中国の対北朝鮮への今までの対応を見てさえも中国との経済的結びつきあるいは中国経済活性化を良しとするのだろうか。

韓国にとっての開城と同じ構図が日本と中国にあるのではないのか。経済は別だなどと言っても開城に落とされた金の7割が北朝鮮の核開発やミサイル開発に使われているのと同様、中国の経済活性化に使われた日本の金のどれだけが日本に圧力を加える軍艦、戦闘機、ミサイルへと姿を変えていっただろうか。

中国が北朝鮮に核装備を諦めさせる行動をしない限り、日本の反撃の機能開発と、それを含めたあらゆる兵器の目標を中国の主要部に向けるべきである。日本はこの行動を担保する権利を有していると思う。

新聞テレビで中国と日本の交流が深まればお互いの誤解は解ける、そのように友好的な話も出ているし、市民レベルではそれは正しいと思う。だが、中国共産党の戦後の歴史がそのような甘い見方で中国を評価してはいけないと日本に警告を発している現実を見るべきである。

中国は、私が一見、暴論のような話を書いている、今この時も西沙、南沙で着々と軍事拠点を整備しているのであり、隙を突いて尖閣も我がものにする可能性が大きい。

私は根が反戦論者だが、しかし、法治国家の同じ日本国内でさえも、裁判所や法を守るべき検察や警察という組織が平気で、その法を踏みにじっている現実を考えれば、もっと荒んだ国家である中国が軍事力を前面に押し出して不法なことをするのは別に不思議な事ではないし、ウィグル自治区や内蒙古、チベットといういい例がある。

台湾に侵攻した国民党は旧日本軍が武装解除して武力を持たなかった台湾人民1万人以上殺しているが、これが中国人の本質と考えた方がいい。日本人が残虐だなどという中国人の言い分は、たぶんに中国指導者の覇権主義に踊らされての手先の言葉でしかない。

以上は世界の馬鹿指導者達が為政をしてきた結果に対しての過激発言の一部ですが、彼らがいなくなれば我々市民は欲をかく必要もなく、また軍事に税金を費やされることもなくより少ない税金と快適な市民生活を送れる可能性がより増してくる、そう思うのですが、皆さん、どうお考えでしょうか。

そういう意味においてNGOの人達、貴重ですね。決して官僚が我々の生活をサポートしているなどとは私は思っていません。
nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 11

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。