SSブログ

安倍晋三がやっている事に気を取られていると… [国際]

体調を崩している時の報道であり、また情報が溢れている時の中のさわり程度のものだったので多くの人が看過したかも知れないものがある。

いや、これ自体が色々な解釈と共に語られるので、問題点がぼやけてしまい、言わんとすることを片隅に追いやられてしまう事も多いのだが。

第二次大戦という戦争について単に日中戦争レベルであるなら終戦も含めて当時の日本の行政に携わっていた人間や軍部も国を挙げての総力戦など想定すらしない、そういうことだったと思う。しかし、旧日本軍やインドシナ等アジアのあちこちに進軍する事でアメリカの経済制裁がいよいよ本格的になり、褌を締めて掛からなければならない、つまり開戦の覚悟をするか否か。

そこに至って、当然の事ながら日米開戦での戦力や国力比較というものが為されている。
その時の数値が実際よりもアメリカに関して低く見積もられたようだが、それでも軍の指導的立場にいる何人かは開戦の回避を最後まで望んでいたらしい。

それは当然の事ながら、そして特に海軍などは日本だけでなく海外に出て行くのでアメリカという国を知る機会も多かった、そういう事であるだろうしまた、イギリスやアメリカの軍人との交流もあり、そういう知人達と戦火を交えることについて気が乗らなかっただろう面もある。

しかし、いくら低く見積もってもアメリカの工業生産力が日本の数倍はある、その事は見通しの厳しさを与えたと思う。
終戦直後、従軍した人達は日米の工業生産力の実際の数値が、数倍程度ではなく、少なく見積もっても10倍は下らない、通説では14倍程度、そのように知って、よくまあ無謀な戦争をしたものだ、そういう事を隠して国民を悲惨な目に遭わせた軍部はどういうものか、そういう批判の目で見た、そのように私は多くの戦争に関する著作物で読んでいる。

戦後、焼け跡から復興した日本はアメリカの援助もだが日本国民自身の必死の思いもあって、一時期はアメリカを凌駕するのではないか、そのようにアメリカ国民自身が不安に駆られるほどの経済成長を遂げて世界屈指の先進国となった。

そして今なお、日本が一流国であり高い生産性を持つ国という幻想を抱いている。
冒頭の多くの人が看過したであろう報道内容によれば日米の工業生産性比較ではアメリカは日本の14倍強、だったと思う。

そのくらいの差であってさえ日本はまだ、アメリカに次ぐ世界第二位の工業生産性を持っている国である、というのも希望的観測でしかなく、日本がまだ世界有数の先進国であるという感覚の元に自身の売名行為で分不相応の資金援助などやっていると、困るのは国民である。

高度経済成長などと浮かれてその結果を甘受していたのは、数字だけ操って仕事をした気になっていた上を向いて自分の事しか考えない一部の人間だけに他ならず、その彼らこそが日本の生産性を落としてしまっているのに、全く、天に唾している事に気づかずに、相変わらず生産性を落としているという事なのだが。

今さら高度成長期のようにハードな仕事ぶりに戻せなどと言う気はない。何故ならば、ハードな仕事ぶりなどと言っても一般労働者や中小零細業者がハードになっても本来、もっと汗をかかなくてはならない経営陣等企業の幹部が、そういう働く人達を、当時ほど尊重するという事はないし、また、彼らを守る立場の人間も減り、法律も国民の為に存在しているのか疑問、そのように戦後の長い間に官僚達によって変質してしまっているからである。

こういう実態の中、安倍晋三が気前よく前述のように身の丈とはほど遠い、国際的な金のばらまきと、自身の売名に繋がるようなことばかりやってもらっても困るのであり、もし、それをやりたいなら、どうしてこういうところまで日本の生産力が下がったのかとか、何故、ことほど生産効率が悪いのか、そういう事を構造的に解明し、改善して初めて、自身が思うような方向性を出せるのではないだろうか。

実体、実力も知らずしての現状は身の程知らず、そういう誹りを免れない。
nice!(25)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 25

コメント 2

エコピーマン

いつまでたっても男尊女卑な男社会
ひては労働者の弱い者いじめ
まるで子供ような経済界の男達
素晴らしい官僚と政治家もっと ドラスティックに
西欧諸国を見習って 美しい国日本をどうにかしてほしい
by エコピーマン (2015-06-19 23:50) 

うーさん

>エコピーマンさん
ご訪問&コメントありがとうございます。
たぶん、私も男尊女卑に染まっている口かも知れません。馬鹿な男が多い事、仕事場でも政界の動きでも感じていましたが、それ以上に馬鹿な女も見ていたので、昨今の安倍晋三のような女性登用の感覚、好きではありません。馬鹿な男の中に馬鹿な女が入ってもちっとも良くはならない、これが私の見方です。男女問わず、能力のある人達にその能力を発揮する場を与える、その基準に男女の性差は必要ない。ただ、男女比率云々は単純過ぎ。逆差別の職場も増えるでしょう。
by うーさん (2015-06-29 16:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。